2025.11.25
ガソリンエンジン発電機および溶接機兼用発電機による事故(死亡事故含む)が多く報告されております。
ご使用にあたっては以下のポイントに注意してください。
ポイント
・ご使用になる前に必ず取扱説明書をよく読み正しくご使用ください。
・喚起の悪い場所(室内、車内、倉庫、トンネル、井戸、船倉、タンク内など)では、絶対に運転しないでください。排気ガスには人体に有害な一酸化炭素が含まれています。無色・無臭で気づきにくく、吸い込むと中毒を起こし、命を落とす恐れがあります。
・使用前に燃料の漏れを確認ください。
・壁などの障害物から1m以上離し、水平な場所で運転してください。
・燃料給油はエンジンを停止し冷えてから補給ください。
・日常点検、定期点検を実施して整備された状態で使用してください。
・点検・整備の際には、必ずエンジンを停止してください。
「少しなら大丈夫」という油断が命取りになります。
必ず屋外で換気を確保し、正しい手順で安全に使用してください。

↓一般財団法人 日本陸用内燃機関協会 「発電機を安全にお使い頂くために」のパンプレット
https://www.lema.or.jp/pdf/top/safety.pdf