企業紹介
トップメッセージ
会社概要
企業理念
事業紹介
拠点
沿革
品質・環境ISO
DX戦略
製品情報
ブランドについて
KIORITZ
Shindaiwa
ECHO
安全作業のために
IR情報
IR情報トップ
経営方針
財務・業績
株主・株式情報
IRライブラリ
IRニュース
サステナビリティ
サステナビリティトップ
トップメッセージ
やまびこのサステナブル経営
気候変動への対応
やまびこが目指すSDGs
サステナビリティ活動
サステナビリティ活動
品質・安全に関する取組み
環境への配慮
地域・社会に関する取組み
従業員への責任
ガバナンスへの取組み
採用情報
採用情報トップ
採用メッセージ
会社を知る
仕事を知る
社員を知る
新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
ジョブ・リターン制度
教育・研修
採用FAQ
ニュース
ニュース一覧
品質に関するお知らせ
お問合せ
よくある質問
企業情報・個人情報について
製品・技術について
English
ニュース
火災防止に関するお知らせ
ニュース
2023.03.02
火災防止に関するお知らせ
空気が乾燥した時季は、火災が発生しやすくなります。
火災がおこりにくい環境での作業を心がけ、万が一の火災に備えて初期消火の準備と身の安全確保を行ってください。
予防
・機械からの燃料漏れが無いかあらかじめ確認をする。
(燃料補給時の燃料こぼれや、燃料タンク蓋の緩みに注意)
・モアなどでの草刈り作業は乾燥した日や風の強い日を避け、雨の翌日など湿度の高い日に行う様に心がける。
・マフラーや高温部付近に可燃物を置かない。
・機械に草が堆積したときは、直ちに取り除く。
・枯草の草刈りは乾燥した枯草同士が擦れると静電気により自然発火の恐れがあるため、草刈り後に水を撒くなどの処置を行う。
初期消火の準備
・万が一の出火に備えて、消火器などを準備する。
身の安全確保
・初期消火で手に負えない火災は無理をせずに身の安全を確保する。消防へ通報する。
2023年3月2日
株式会社 やまびこ
最新
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
すべて
IRニュース
企業・製品ニュース
品質に関するお知らせ
2023.11.22
IRニュース
2023年12月期第3四半期 決算説明資料
2023.11.20
IRニュース
2023年12月期 第3四半期決算速報(株式会社ウォールデンリサーチジャパン)
2023.11.20
企業ニュース
創立記念日休業のお知らせ
2023.11.13
IRニュース
2023年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023.11.13
IRニュース
2023年12月期 第3四半期報告書
2023.11.13
企業ニュース
人事異動のお知らせ
2023.10.30
企業ニュース
エコーインコーポレイテッドがEQUIP EXPOSITIONへ出展しました
2023.10.17
企業ニュース
第13回 農業WEEKに出展しました
2023.10.11
企業ニュース
東北復興応援に参画し当社各拠点の食堂において「被災地応援メニュー」を提供しています
2023.10.01
企業ニュース
人事異動のお知らせ
2023.09.28
企業ニュース
第13回 農業WEEK特設サイトを開設しました
2023.09.25
企業ニュース
人事異動のお知らせ
2023.09.06
企業ニュース
第13回 農業WEEK出展のお知らせ
2023.09.05
企業ニュース
やまびこジャパン㈱が展示会に出展しました
2023.09.04
IRニュース
2023年12月期中間 投資家のみなさまへ
2023.08.22
IRニュース
2023年12月期第2四半期 決算説明資料
2023.08.18
IRニュース
2023年12月期 第2四半期決算速報(株式会社ウォールデンリサーチジャパン)
2023.08.10
IRニュース
取締役・執行役員に対する株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2023.08.10
IRニュース
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
2023.08.10
IRニュース
2023年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023.08.10
IRニュース
2023年12月期 第2四半期報告書
2023.08.09
企業ニュース
ECHOブランドのコンセプトページを掲載しました
2023.07.27
企業ニュース
資本業務提携先のMIRAI-LABO株式会社が「自律型エネルギーインフラAIR」の実証実験を開始しました
2023.07.10
企業ニュース
「つなぐ関東グランドフェア2023」に出展しました
2023.07.01
企業ニュース
人事異動のお知らせ
2023.06.27
企業ニュース
「つなぐ関東グランドフェア2023」にてバイオディーゼル発電機のコンセプトモデルを展示します
2023.06.01
無償修理
再謹告 共立乗用溝切機(2サイクルエンジン)無償修理のお知らせ <オイル栓材質変更>
2023.06.01
企業ニュース
人事異動のお知らせ
2023.05.26
IRニュース
2023年12月期第1四半期 決算説明資料
2023.05.18
IRニュース
2023年12月期 第1四半期決算速報(株式会社ウォールデンリサーチジャパン)
品質に関するお知らせの種類について
リコール
道路運送車両の保安基準に適合していない又は適合しなくなる恐れがある状態で、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、その旨を国土交通省に届け出たものです。
製品リコール
主に消費生活製品安全法に該当する製品で、経済産業省に「製品リコール開始の報告書」を提出したものです。
無償修理
上記に該当しないが、安全・品質・環境上、放置できなくなる恐れがあり弊社が無償で点検・修理・交換をおこなうものです。
品質その他
製品品質についての取扱や注意、お客様へのお願いなどを案内するものです。