企業紹介
製品情報
IR情報
サステナビリティ
採用情報
ニュース
お問合せ
English
企業紹介
トップメッセージ
会社概要
企業理念
事業紹介
拠点
沿革
品質・環境ISO
DX戦略
閉じる
製品情報
ブランドについて
KIORITZ
Shindaiwa
ECHO
安全作業のために
閉じる
IR情報
IR情報トップ
経営方針
財務・業績
株主・株式情報
IRライブラリ
IRニュース
閉じる
サステナビリティ
サステナビリティトップ
トップメッセージ
やまびこのサステナブル経営
気候変動への対応
やまびこが目指すSDGs
サステナビリティ活動
品質・安全に関する取組み
環境への配慮
地域・社会に関する取組み
従業員への責任
ガバナンスへの取組み
閉じる
採用情報
採用情報トップ
採用メッセージ
会社を知る
仕事を知る
社員を知る
新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
ジョブ・リターン制度
教育・研修
採用FAQ
閉じる
ニュース
ニュース一覧
品質に関するお知らせ
閉じる
お問合せ
よくある質問
企業情報について
製品・技術について
閉じる
企業紹介
トップメッセージ
会社概要
企業理念
事業紹介
拠点
沿革
品質・環境ISO
DX戦略
製品情報
ブランドについて
KIORITZ
Shindaiwa
ECHO
安全作業のために
IR情報
IR情報トップ
経営方針
財務・業績
株主・株式情報
IRライブラリ
IRニュース
サステナビリティ
サステナビリティトップ
トップメッセージ
やまびこのサステナブル経営
気候変動への対応
やまびこが目指すSDGs
サステナビリティ活動
サステナビリティ活動
品質・安全に関する取組み
環境への配慮
地域・社会に関する取組み
従業員への責任
ガバナンスへの取組み
採用情報
採用情報トップ
採用メッセージ
会社を知る
仕事を知る
社員を知る
新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
ジョブ・リターン制度
教育・研修
採用FAQ
ニュース
ニュース一覧
品質に関するお知らせ
お問合せ
よくある質問
企業情報について
製品・技術について
English
ニュース
安心をもっとカタチに… 製品保証期間延長のお知らせ
ニュース
2015.04.01
安心をもっとカタチに… 製品保証期間延長のお知らせ
この度、やまびこが製造・販売しております国内の各ブランド製品(KIORITZ、SHINDAIWA、ECHO)のうち、やまびこ製エンジンを搭載し、やまびこが完成品として製造・販売する製品の保証を2015 年4月1 日のご購入分より、ホームユーザーのお客様は5 年、プロユーザーのお客様は2 年に延長いたします。
現在、やまびこの製品は世界80 カ国以上でご愛用されており、今回の保証延長は品質に対する「やまびこ世界基準」に則り、国内のお客様にも等しく適用されるものであります。なお、対象となるお客様ごとの保証期間ならびに保証範囲などにつきましては、以下に記載された内容をよくお読み頂き、ご理解いただきますようお願いいたします。
今後ともやまびこ製品を末永くご愛用ください。
2015 年4 月1 日
株式会社 やまびこ
注1) エンジン搭載製品とは、やまびこ製 2 サイクルエンジン及び混合燃料を使用する4 サイクルエンジンを搭載し、やまびこの自社生産工場において完成製品として製造・販売するKIORITZ、SHINDAIWA、ECHO ブランド製品(背負動散、背負動噴、刈払機、チェンソー、ヘッジトリマー、ブロワ、ルートカッター、エンジンカッター、枝払機 等)とします。ただし、溝切機・タンクキャリー動噴・灌水ポンプ・畦草刈機等の製品は除きます。
注2) バッテリー搭載製品を含みます。
注3) 附属品とは、お買い求めの製品に付属されているバー、チェン、刈刃、ナイロンコードカッター等のアタッチメントとします。 ただし、消耗部品の自然消耗は除きます。
注4) ホームユーザーとは、プロユーザー、レンタル業以外のお客様とします。
注5)プロユーザーとは、業務用(農林業・造園業・土木建設業・ゴルフ場など)として、ご購入されたやまびこ製品を使用されるお客様に対して適応されます。
なお、上記表以外のエンジン搭載製品他は従来どおりの保証期間とします。
2.保証の定義
本製品を構成する部品や材料などに 設計や製造上の欠陥があらわれ 弊社がその欠陥を認めた場合にかぎり、この保証書に示す期間と条件にしたがって、ご購入先または株式会社やまびこ地区販売会社、弊社指定のサービスショップ(やまびこサービスショップ)で当該部品の取替え、または修理を無償で実施いたします。尚、故障時のお客様の使用状況により保証の適用が出来ない場合がございます。また 取り替えた不具合部品は弊社の所有となります。
3.保証の適用除外事項
(1)製品取扱説明書に示す正しい取扱操作や日常の点検整備、禁止事項、保管方法を守らず、それが原因で生じた故障
(2)製品取扱説明書に記載された指定オイル以外の規格を満たさないオイルや他の製品(バイクや船外機など)専用オイルを使用して生じた故障
(3)混合に使用するガソリンはレギュラーガソリンとし、それ以外の燃料を使用して生じた故障や保管状態が悪く劣化した燃料を使用し生じた故障( 混合油使用以外の製品で製品取扱説明書にて指定された燃料以外を使用して生じた故障)
(4)弊社指定の純正部品以外を使用し生じた故障
(5)弊社が認めていない改造または変更をおこない生じた故障
(6)エンジンの不適切な調整をおこない生じた故障
(7)カバー類など構成部品の削除や破損をしたまま使用し生じた故障
(8)弊社販売会社または弊社指定サービスショップ、販売店以外で修理し生じた故障
(9)天災地変によって被った損傷およびそれに起因して生じた故障
(10)経時変化による自然退色や発錆
(11)機能上影響のない官能的現象(音、振動、外観上の軽微なキズ、オイルのにじみ等)
(12)消耗部品の自然消耗(バー、チェン、刈刃、ナイロンヘッド、O〔オー〕リング、パッキン、スパークプラグ、スプロケット、エアークリーナー、燃料フィルタ、ゴム部品、調圧弁、吐出弁、散布ノズル、油脂類等)
(13)取り外した部品を紛失した場合
(14)修理品運搬費用などの付随費用および故障に起因する休業補償などの二次損失の補償
(15)故障発生後、30 日以内に申し出がなかった場合
(16)保証書の提示がなかった場合や保証書の記載事項に不備や改訂のある場合
(17)転売、譲渡された製品
4.その他
(1)保証書は再発行できませんので大切に保管してください。
(2) 販売店が証明できる印あるいはそれに変わる同等の証明をご確認いただくようお願いいたします。
(3) ご提供いただいたお客様の個人情報は、弊社および購入先が個人情報保護に関する法令を遵守し、適切な運用・管理いたします。また次項に記載の利用目的以外は使用いたしません。
(4)ご提供いただいた個人情報は、商品カタログの送付・新製品ニュースや実演会等のご案内・定期点検のご案内等、アフターサービス活動に利用させていただくほか、製品使用に関するアンケート等の送付に利用させていただきます。
5.保証期間延長開始時期
2015 年4 月1 日 のご購入分より適用いたします。
以 上
ご不明な点やご質問等は、お買い求めの販売店、または株式会社やまびこ営業本部(TEL:0428-32-6181)までお問い合わせください。
最新
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
すべて
IRニュース
企業・製品ニュース
品質に関するお知らせ