• 企業紹介
    • トップメッセージ
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 事業紹介
    • 拠点
    • コーポレート・ガバナンス
    • 沿革
    • CSR
    • やまびこが目指すSDGs
  • 製品情報
    • ブランドについて
    • 品質・環境ISO
    • KIORITZ
    • Shindaiwa
    • ECHO
  • IR情報
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
  • ニュース
    • ニュース一覧
    • 品質に関するお知らせ
  • お問合せ
    • よくある質問
    • 企業情報・個人情報について
    • 製品・技術について
  • English
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • ジョブ・リターン制度
採用情報 新卒採用 募集要項

募集要項

募集職種・募集学科
技術職:機械、電気、電子、化学 他 
事務職(法務担当):法学部  
選考方法
筆記試験・適性試験・面接
選考ステップ
  • 1 マイナビへエントリー(会社説明会へご参加いただける方はマイナビより会社説明会にエントリーください。)
  • 2 会社説明会に参加
  • 3 アンケート回答と筆記試験(学力試験・適正試験)
  • 4 1次面接
  • 5 役員面接
  • 6 内々定
勤務地
本社及び全国各拠点

処遇・待遇

初任給
【2021年度実績】
大学院了/232,160円  大学卒/218,700円  高専・短大卒/200,870円
※盛岡事業所・広島事業所・大塚オフィス(広島)勤務の場合
大学院了/216,140円  大学卒/203,620円  高専卒/187,040円
諸手当
家族手当・通勤手当(全額支給)・食事手当・超過勤務手当・特殊作業手当 など
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7 月・12 月)
勤務時間
8:30~17:20
・技術/貿易/システム関係の部署はフレックスタイム制度導入
 コアタイムは10:00 ~ 15:00
・勤務間インターバル制度導入
 1日の勤務終了後から翌日の出社まで10時間30分以上のインターバル時間を
 設けています。
休日・休暇
年次有給休暇(初年度10日・最高20日)・保存有給休暇(最高60日)・時間単位の有給休暇・赴任休暇・慶弔休暇・生理休暇・リフレッシュ休暇・裁判員休暇・ボランティア休暇・年末年始休暇・夏季休暇など(年間休日124日)

福利厚生

産休制度
産前産後休業(産前6週間、産後8週間)
育児制度
育児休業(子どもが1歳に達するまで取得することが可能。但し、特別な理由がある場合は最大2歳まで延長可能)
育児短時間勤務(子どもが小学校3年生の年度末まで、1日2時間を上限として勤務時間を短縮できる制度を設けています)
育児目的休暇(保存有給休暇を育児に関する目的の為に利用することが可能。配偶者の出産時:10日まで/子どもの行事:年5日まで)
子の看護制度
子の看護休暇(子の看護のために子が一人の場合一年につき5日、二人以上の場合10日付与)
介護制度
介護休暇(要介護者を介護するために、一人の場合は一年につき5日、二人以上の場合10日付与)
介護休業(最長365日)
介護休業所得保障制度
独身寮
青梅地区・横須賀地区・盛岡地区に独身寮完備(入寮条件あり)、広島地区は、賃貸物件を借上寮として準備
社宅制度
借上社宅制度あり
保養施設
伊豆大室(静岡県伊東市)
クラブ活動
ラグビー部、バドミントン部、野球部、ボウリング部など
その他
厚生資金貸付・財形貯蓄・各種保険制度、選択型福利厚生サービス(全国の宿泊施設やレジャー施設などが会員価格で利用できるサービス)、長期収入サポート制度、ジョブ・リターン制度 など
連絡先
  • 〒198-8760 東京都青梅市末広町1-7-2
  • 株式会社やまびこ 人事部人材開発課採用担当
  • TEL:0428-32-6120
  • 採用メッセージ
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 社員を知る
  • 募集要項
  • 教育・研修
  • 採用FAQ
  • 採用エントリー
  • プライバシーポリシー
  • やまびこデータ保護方針
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディア利用規約
  • サイトマップ
Copyright(C)2015 YAMABIKO Corporation All rights reserved.