これまでやまびこは「人と自然と未来をつなぐ」という企業理念のもと、事業活動そのものが、自然環境や社会環境への課題解決に貢献すると確信し、様々な取り組みを通じて企業価値の向上を図ってまいりました。やまびこはこれからも、ものづくりに真摯に向き合い、研究・技術革新を積み重ねるとともにサービス力にも磨きをかけ、よりサステナブルな社会の実現に努めてまいります。
八ヶ岳中央農業実践大学校に当社製品を寄贈しました。八ヶ岳中央農業実践大学校は、「農で夢と命を育む」という理念のもと、農業・農村の持続的発展に寄与してきました。当社は、学校の教育方針に共感し、一緒に日本の将来の農業・林業の発展に貢献していければと考え、製品を寄贈することにしました。当社はこれからも若い世代の教育の場を充実させることなどを通じて、持続可能な社会の実現に寄与する活動を行ってまいります。
排出ガス規制対応の小型屋外作業機械用次世代2ストロークエンジン技術を開発
次世代の小型エンジンとして環境規制に適合しつつ、従来比20%燃費を改善した2ストロークエンジン技術の開発に成功しました。当社は、燃費改善エンジン技術だけでなく、e-fuel等による燃料面からもカーボンニュートラルに向けた技術開発に積極的に取り組んでまいります。
新バッテリー製品シリーズ「eFORCE 56Vバッテリーシステム」を発表
小型屋外作業機械事業のバッテリー製品の新シリーズを全⽶最⼤規模の庭園管理機械⾒本市である「GIE+EXPO」にて発表しました。⾼出⼒な製品が求められる北⽶市場において、⼀般ユーザーの方からプロユーザーの方まで、幅広いユーザーの⽅に満⾜いただける製品を戦略的に展開していきます。