yamabiko_logo.png  
  • 企業紹介
    • トップメッセージ
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 事業紹介
    • 拠点
    • コーポレート・ガバナンス
    • 沿革
    • CSR
  • 製品情報
    • ブランドについて
    • 品質・環境ISO
    • KIORITZ
    • Shindaiwa
    • ECHO
  • IR情報
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
  • ニュース
    • ニュース一覧
    • 品質に関するお知らせ
  • お問合せ
    • よくある質問
    • 企業情報・個人情報について
    • 製品・技術について
  • English
  • トップメッセージ
  • 会社概要
  • 企業理念
  • 事業紹介
  • 拠点
  • コーポレート・ガバナンス
  • 沿革
  • CSR

沿革

新ダイワ工業株式会社沿革

共立、新ダイワ工業の両社は戦後復興期に生まれ、高度経済成長、平成と、日本の屋外作業機械、農林業機械、一般産業機械の発展に大きな役割を果たしてきました。

  • 株式会社やまびこ沿革
  • 株式会社共立沿革
  • 1950
  • 1960
  • 1970
  • 1980
  • 1990
  • 2000
1952
  • 広島市江波町で浅本精機製作所創業
1953
  • 自社製品第一号のスチームアイロン発売
1954
  • 精密機械部品(映写機、オートバイエンジン部品)などを製造販売
1955
  • 国産初の電動チェンソー製造(大和電機へ納入) ※写真1
1957
  • モーター技術を応用した海苔しぼり機、海苔乾燥機を自社製造販売 ※写真2
1960
  • 浅本精機新工場完成
1962
  • 販売会社新ダイワ工業(株)設立 資本金500万円
  • 大阪支店、東京営業所開設
  • 自社開発の軽量、高回転モーターを搭載した電動チェンソーA88発売 ※写真3
1963
  • 外材の輸入ラッシュに対応し、大径木切断用デッキソー発売 ※写真4
1965
  • 本社ビル完成
1966
  • 大阪支店ビル完成
1967
  • ペルー政府向けのデッキソー輸出開始 海外取引本格化
1968
  • 本社大型機械工場完成
  • 電材・機工ルートへの足がかりとなった漏電遮断器アースチェッカー発売 ※写真5
1969
  • 新ダイワ工業(株)、浅本精機(株)を吸収合併
  • 開発、製造、販売の一貫体制確立
1970
  • DIY用チェンソー1号機 A205ペッカー発売 ※写真6
  • 総合産業機械メーカーへのきっかけとなったライトカッター L80発売 ※写真7
1971
  • 本社新工場完成
1972
  • 北海道から九州までの営業所網完成
  • 回転界磁型小型発電機EG600「マイティパワー」発売 ※写真8
1973
  • 本社第二工場・桂工場完成
  • 小型ガソリンエンジン溶接機EW32「アクションウェルダー」発売
1974
  • マイティパワー科学技術長官賞受賞
1975
  • 広島県吉田町に吉田工場完成
  • 電動ウインチを開発
1977
  • 東京技術研究所開設
  • 自社開発の2サイクルエンジンを搭載したエンジンチェンソーE305AV/2発売 ※写真9
1978
  • 自社開発エンジンを搭載した刈払機R25AVを発売 ※写真10
1979
  • ディーゼルエンジン溶接機 DGW250M発売 ※写真11
1980
  • 米国オレゴン州に米国駐在員事務所開設
1981
  • 広島証券取引所株式上場
  • 広島県芸北町に芸北工場完成
  • 米国オレゴン州に現地法人新ダイワインク設立
1983
  • 2サイクルエンジン50万台突破
  • 2サイクルエンジンを産業機械分野に応用したエンジンカッターEC90を発売 ※写真12
1984
  • エンジンヘッジトリマーHT20を開発 ※写真13
1985
  • 広島県千代田町に千代田工場と中央研究所完成
  • 大阪証券取引所市場第二部株式上場
  • 関東物流センター完成
  • エンジンブロワEB45を発売 ※写真14
1987
  • 本社を広島市から広島県千代田町に移転
  • 桂工場の生産設備を千代田・吉田工場に移設
1988
  • 芸北工場を千代田工場に統合
1990
  • 吉田工場電動機器部を千代田工場に統合
1996
  • 大型ディーゼルエンジン発電機DG250M1発売 ※写真15
1998
  • ISO9000シリーズ 国際品質規格認証取得
2000
  • 東京証券取引所市場第二部株式上場
  • 高圧洗浄機JE1514M発売 ※写真16
2001
  • 本社を広島県千代田町から広島市安佐南区大塚西に新築移転
  • 東京技術研究所を中央研究所に統合
  • 世界初の混合燃料使用新型4サイクルエンジン開発
2002
  • 創業50周年
  • 新型4サイクルエンジン搭載刈払機T-2500発売 ※写真17
2005
  • 千代田工場内に大型発電機専用工場を新設
  • 台湾現地法人「新大華機械股份有限公司」設立
  • 新型4サイクルエンジン「C4エンジン」の国内向け販売開始
2006
  • 相・単相3線同時出力を可能とした「マルチジェネレーター」を開発
2007
  • 軽量防音型高圧洗浄機JE730MV開発
  • 共立と業務・資本提携
2008
  • エコ機能付エンジンTIG溶接機DGT300M開発
新型軽量チェンソー「ハリケーン」
写真1. 新型軽量チェンソー「ハリケーン」
海苔乾燥機
写真2. 海苔乾燥機
電動チェンソーA88
写真3. 電動チェンソーA88
トロ式縦割デッキソー
写真4. トロ式縦割デッキソー
アースチェッカーK30
写真5. アースチェッカーK30
電動チェンソー A205
写真6. 電動チェンソー A205
ライトカッター L80
写真7. ライトカッター L80
発電機EG600
写真8. 発電機EG600
エンジンチェンソーE305AV/2
写真9. エンジンチェンソーE305AV/2
ディーゼルエンジン溶接機 DGW250M
写真10. 刈払機R25AV
ディーゼルエンジン溶接機 DGW250M
写真11. ディーゼルエンジン溶接機 DGW250M
エンジンカッターEC90
写真12. エンジンカッターEC90
エンジンヘッジトリマーHT20
写真13. エンジンヘッジトリマーHT20
エンジンブロワEB45
写真14. エンジンブロワEB45
大型ディーゼルエンジン発電機DG250M1
写真15. 大型ディーゼルエンジン発電機DG250M1
高圧洗浄機JE1514M
写真16. 高圧洗浄機JE1514M
4サイクルエンジン搭載刈払機T-2500
写真17. 混合4サイクルエンジン搭載刈払機T-2500
yamabiko_footerlogo.png
  • プライバシーポリシー
  • やまびこデータ保護方針
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディア利用規約
  • サイトマップ
Copyright(C)2015 YAMABIKO Corporation All rights reserved.