YAMABIKO
  • English
企業紹介
  • トップメッセージ
  • 会社概要
  • 企業理念
  • 事業紹介
  • 拠点
  • 沿革
  • 品質・環境ISO
  • DX戦略
製品情報
  • ブランドについて
  • KIORITZ
  • Shindaiwa
  • ECHO
  • 安全作業のために
IR情報
  • IR情報トップ
  • 経営方針
  • 財務・業績
  • 株主・株式情報
  • IRライブラリ
  • IRニュース
サステナビリティ
  • サステナビリティトップ
  • トップメッセージ
  • やまびこのサステナブル経営
  • 気候変動への対応
  • やまびこが目指すSDGs
  • サステナビリティ活動
    • 品質・安全に関する取組み
    • 環境への配慮
    • 地域・社会に関する取組み
    • 従業員への責任
    • ガバナンスへの取組み
採用情報
  • 採用情報トップ
  • 採用メッセージ
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 社員を知る
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • ジョブ・リターン制度
  • 教育・研修
  • 採用FAQ
ニュース
  • ニュース一覧
  • 品質に関するお知らせ
お問合せ
  • よくある質問
  • 企業情報について
  • 製品・技術について
  • 企業紹介
    • トップメッセージ
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 事業紹介
    • 拠点
    • 沿革
    • 品質・環境ISO
    • DX戦略
  • 製品情報
    • ブランドについて
    • KIORITZ
    • Shindaiwa
    • ECHO
    • 安全作業のために
  • IR情報
    • IR情報トップ
    • 経営方針
    • 財務・業績
    • 株主・株式情報
    • IRライブラリ
    • IRニュース
  • サステナビリティ
    • サステナビリティトップ
    • トップメッセージ
    • やまびこのサステナブル経営
    • 気候変動への対応
    • やまびこが目指すSDGs
    • サステナビリティ活動 サステナビリティ活動
      • 品質・安全に関する取組み
      • 環境への配慮
      • 地域・社会に関する取組み
      • 従業員への責任
      • ガバナンスへの取組み
  • 採用情報
    • 採用情報トップ
    • 採用メッセージ
    • 会社を知る
    • 仕事を知る
    • 社員を知る
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
    • ジョブ・リターン制度
    • 教育・研修
    • 採用FAQ
  • ニュース
    • ニュース一覧
    • 品質に関するお知らせ
  • お問合せ
    • よくある質問
    • 企業情報について
    • 製品・技術について
  • English
  • トップメッセージ
  • やまびこのサステナブル経営
  • 気候変動への対応
  • やまびこが目指すSDGs
  • サステナビリティ活動
サステナビリティサステナビリティニュース第5回日本伐木チャンピオンシップ2024(JLC)出展のお知らせ

サステナビリティ

2024.05.10

第5回日本伐木チャンピオンシップ2024(JLC)出展のお知らせ

6月1日・2日に青森県にて日本伐木チャンピオンシップ(以下JLC)が開催されます。
JLCは林業技術・安全意識の向上、林業の社会的地位向上、新規林業就業者数の拡大などを目的に開催されています。
さらに、本大会は世界伐木チャンピオンシップ(WLC)に出場する日本代表選手の選抜も兼ねています。
当社は伐木競技の主旨に共感するとともに、「国内外の市場へ向けてECHOチェンソーの知名度とブランド力を向上させたい」という想いから伐木競技を応援しております。
 

※ECHO:チェンソーや刈払機等の小型屋外作業機械に加え、農業用管理機械を展開する当社のグローバルブランドです。


特設サイトから詳細をご確認ください
https://www.yamabiko-corp.co.jp/echo/special/id=15028

●日本伐木チャンピオンシップ(JLC)
開催日程:2024年6月1日(土)予選会
                          6月2日(日)決勝大会
開催場所:モヤヒルズ(青森市雲谷字梨野木63)


公式HP: http://ringyou-goods.net/jlc/

競技種目:
① 伐倒競技
② ソーチェン着脱競技
③ 丸太合わせ輪切り競技
④ 接地丸太輪切り競技
⑤ 枝払い競技

本大会には昨年のWLCに出場したECHOの公式アンバサダーである今井選手と、 同じく昨年のWLC出場選手で当社のチェンソーを使用する横山選手が参加いたします。
お二人はECHOのハイエンドプロソーである【CS7330P】を使用し競技に臨まれます。
本製品は高出力を産み出すべく新設計の「6流掃気シリンダ」のエンジンを搭載したモデルです。


今井選手・横山選手の活躍をチェンソーの性能をもって応援いたします。

【公式アンバサダー 今井 陽樹選手 プロフィール】
今井 陽樹(いまい ひのき)
1985年生まれ 愛知県出身。
20歳から3年間住んでいたカナダでの登山中、山から見た地球の景色、美しい自然を残し伝えたいと感じ、自然の中で働くことを決意。
帰国後、森林組合の募集があったことから群馬県藤岡市に移住。
その後独立し、伐木競技に集中できる環境を作りつつ、特殊伐採を専門とする会社を立ち上げた。
その他、全国各地にて林業関連の安全講習や研修などの講師として精力的に活動している。

【大会成績】
2014年 第1回 日本伐木チャンピオンシップ(JLC)in 青森 2位
           世界伐木チャンピオンシップ(WLC)出場
2016年 第2回 JLC in 青森 出場
2017年 ドイツ伐木技能競技会海外選手枠 4位
2018年 第3回 JLC in 青森 4位
2019年 ドイツ伐木技能競技会海外選手枠 1位
           第1回 JLC in 鳥取 優勝
2021年 第2回 JLC in 鳥取 優勝
2022年 第4回 JLC in 青森 優勝
2023年 世界伐木チャンピオンシップ(WLC) 11位
 

    企業紹介
    トップメッセージ
    会社概要
    企業理念
    事業紹介
    拠点
    沿革
    品質・環境ISO
    DX戦略
    製品情報
    ブランドについて
    KIORITZ
    Shindaiwa
    ECHO
    安全作業のために
    IR情報
    IR情報トップ
    経営方針
    財務・業績
    株主・株式情報
    IRライブラリ
    IRニュース
    サステナビリティ
    サステナビリティトップ
    トップメッセージ
    やまびこのサステナブル経営
    気候変動への対応
    やまびこが目指すSDGs
    サステナビリティ活動
    採用情報
    採用情報トップ
    採用メッセージ
    会社を知る
    仕事を知る
    社員を知る
    新卒採用
    キャリア採用
    障がい者採用
    ジョブ・リターン制度
    教育・研修
    採用FAQ
    ニュース
    ニュース一覧
    品質に関するお知らせ
    お問い合わせ
    よくある質問
    企業情報について
    製品、技術について
    プライバシーポリシー
    やまびこデータ保護方針
    サイトポリシー
    ソーシャルメディア利用規約
      Copyright(C)2015 YAMABIKO Corporation All rights reserved.