YAMABIKO
  • English
企業紹介
  • トップメッセージ
  • 会社概要
  • 企業理念
  • 事業紹介
  • 拠点
  • 沿革
  • 品質・環境ISO
  • DX戦略
製品情報
  • ブランドについて
  • KIORITZ
  • Shindaiwa
  • ECHO
  • 安全作業のために
IR情報
  • IR情報トップ
  • 経営方針
  • 財務・業績
  • 株主・株式情報
  • IRライブラリ
  • IRニュース
サステナビリティ
  • サステナビリティトップ
  • トップメッセージ
  • やまびこのサステナブル経営
  • 気候変動への対応
  • やまびこが目指すSDGs
  • サステナビリティ活動
    • 品質・安全に関する取組み
    • 環境への配慮
    • 地域・社会に関する取組み
    • 従業員への責任
    • ガバナンスへの取組み
採用情報
  • 採用情報トップ
  • 採用メッセージ
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 社員を知る
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • ジョブ・リターン制度
  • 教育・研修
  • 採用FAQ
ニュース
  • ニュース一覧
  • 品質に関するお知らせ
お問合せ
  • よくある質問
  • 企業情報について
  • 製品・技術について
  • 企業紹介
    • トップメッセージ
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 事業紹介
    • 拠点
    • 沿革
    • 品質・環境ISO
    • DX戦略
  • 製品情報
    • ブランドについて
    • KIORITZ
    • Shindaiwa
    • ECHO
    • 安全作業のために
  • IR情報
    • IR情報トップ
    • 経営方針
    • 財務・業績
    • 株主・株式情報
    • IRライブラリ
    • IRニュース
  • サステナビリティ
    • サステナビリティトップ
    • トップメッセージ
    • やまびこのサステナブル経営
    • 気候変動への対応
    • やまびこが目指すSDGs
    • サステナビリティ活動 サステナビリティ活動
      • 品質・安全に関する取組み
      • 環境への配慮
      • 地域・社会に関する取組み
      • 従業員への責任
      • ガバナンスへの取組み
  • 採用情報
    • 採用情報トップ
    • 採用メッセージ
    • 会社を知る
    • 仕事を知る
    • 社員を知る
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
    • ジョブ・リターン制度
    • 教育・研修
    • 採用FAQ
  • ニュース
    • ニュース一覧
    • 品質に関するお知らせ
  • お問合せ
    • よくある質問
    • 企業情報について
    • 製品・技術について
  • English
  • トップメッセージ
  • やまびこのサステナブル経営
  • 気候変動への対応
  • やまびこが目指すSDGs
  • サステナビリティ活動
サステナビリティサステナビリティニュースお詫びと無償修理のお知らせ/対象機種:共立スピードスプレーヤ SSVH1085FS <ステアリングシリンダ取付ボルトの緩み>

サステナビリティ

2020.07.31

お詫びと無償修理のお知らせ/対象機種:共立スピードスプレーヤ SSVH1085FS <ステアリングシリンダ取付ボルトの緩み>

無償修理のお知らせ
お客様各位
 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社にて平成31年(2019年)から令和2年(2020年)に販売いたしました共立スピードスプレーヤSSVH1085FSの一部につきまして、
ステアリングを操作した際に追従し車輪を動かすステアリングシリンダを取り付けるボルトに緩みが生じ、
そのままの状態で使用を続けますと最悪の場合操舵不能なることが判明いたしました。
つきましては当該ボルトの交換と緩み止めの部品を追加する無償修理をさせていただきます。該当製品をお使いのお客様には、
ご購入先、もしくは弊社から無償修理の実施時期等についてご連絡のうえ、係員がお伺いし対応を行います。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020年7月31日
株式会社 やまびこ
記
型式名 対象台数 製造番号 製作期間
SSVH1085FS 152台 1002~1154 2019(平成31年)年3月~
2020(令和2年)年3月
 
(対象車の含まれる製造番号範囲には実施済みも含まれます)
 
無償修理実施済み車輌の識別
 上記製造番号であっても下記画像のように緑色の丸いシールが貼られている製品は対策済みであり、部品交換の必要はありません。識別の無いものが修理対象です。
ご確認の上、お問い合わせ頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
対象製作期間 : 2019年3月から2020年3月
※対象型式の製作期間はご購入された時期とは異なる場合がございます。
連絡窓口 : (株)やまびこ 無償修理連絡窓口(品質保証部内)
電話 : フリーダイヤル 0120-186166
受付時間 午前8:30~午後5:00 (土曜、日曜、祭日を除く)
Eメール : こちら(無償修理連絡メール)をクリックしてください。
注:お客様の共立スピードスプレーヤの型式名・製造番号の表示場所は別図の通りです。
本無償修理(点検)は弊社が国土交通省に通知し、リコールとしておこなうものです。
 
 
    企業紹介
    トップメッセージ
    会社概要
    企業理念
    事業紹介
    拠点
    沿革
    品質・環境ISO
    DX戦略
    製品情報
    ブランドについて
    KIORITZ
    Shindaiwa
    ECHO
    安全作業のために
    IR情報
    IR情報トップ
    経営方針
    財務・業績
    株主・株式情報
    IRライブラリ
    IRニュース
    サステナビリティ
    サステナビリティトップ
    トップメッセージ
    やまびこのサステナブル経営
    気候変動への対応
    やまびこが目指すSDGs
    サステナビリティ活動
    採用情報
    採用情報トップ
    採用メッセージ
    会社を知る
    仕事を知る
    社員を知る
    新卒採用
    キャリア採用
    障がい者採用
    ジョブ・リターン制度
    教育・研修
    採用FAQ
    ニュース
    ニュース一覧
    品質に関するお知らせ
    お問い合わせ
    よくある質問
    企業情報について
    製品、技術について
    プライバシーポリシー
    やまびこデータ保護方針
    サイトポリシー
    ソーシャルメディア利用規約
      Copyright(C)2015 YAMABIKO Corporation All rights reserved.